予防歯科

当院の予防プログラムはご希望回数で完了できるので、忙しい方にも安心してご利用いただけます。インプラントのメンテナンスも承ります。

予防歯科

天然の歯をずっと守っていくためには「毎日のセルフケア」と「定期的なチェック&クリーニング」を続けることが大切です。慣れないうちは面倒に感じますが、一旦正しい知識と習慣を身につけてしまえば、生涯ご自身の歯で過ごすことも夢ではありません。

当院は、患者さまのスケジュールに合わせた予防メンテナンスを行っております。お忙しい方も安心してご利用いただけます。

最近よく聞く「バイオフィルム」ってなに?

バイオフィルム歯の表面にできた細菌の膜のこと。通常の歯磨きでは絶対にとれない恐るべき『ぬるぬるっとした薄い糊状の物質に覆われた細菌の集団』で、一般的な抗生剤や殺菌剤はバイオフィルムの中に入り込めません。歯周病は細菌感染症、歯垢(プラーク)を長期間放置する事で「バイオフィルム(細菌塊)」という細菌集団の膜が歯に強固に付着し、歯周病を進行させます。このバイオフィルムたちはお互いにコミュニケーションをとり、タッグを組んで毒素をもったり、悪臭を放ったり老廃物も排出します。この毒素によって、むし歯、歯周病、口臭、歯石、それだけでなく血流中に入り込み全身疾患を誘発することも明らかになってきました。

歯垢とバイオフィルムの違いバイオフィルム
どちらも細菌の塊ですが、簡単に言えば「歯ブラシでとれる歯垢」が一般的にいわれる歯垢(プラーク)。「歯ブラシで取れない歯垢」がバイオフィルムです。歯垢とバイオフィルムは種類が違います。不溶性グルカンといわれる物質(細胞外基質)で覆われた細菌の塊は膜状のバリアー「フィルム」をもっているため、歯ブラシではとれません。口の中では不溶性グルカンを作れるのは特殊な菌(ミュータンス菌類)だけ。むし歯はこのバイオフィルムが関係しているので、歯ブラシのみでは予防ができないのです。

特に眠る前のケアが大事
バイオフィルムは、口の動きが少なく、刺激によって出る唾液の少ない睡眠中に増加すると言われていますので、毎日の歯磨きなどのセルフケアと歯科医院による定期的なチェック、クリーニングが重要となります。

歯周病の予防対策

歯周病の予防対策近年お子さまから大人の方まで広く増加している歯周病。悪くなるまで症状がなく、悪化するとすべての歯を失う危険性さえある怖い疾患です。早めのチェックでの予防を強くおすすめします。

一般的な歯周病検査と予防プログラムの流れ
【STEP1】精密な検査で、歯周病チェック
次へ
【STEP2】専用スタッフによるカウンセリング
次へ
【STEP3】衛生士による口腔内クリーニング
次へ
【STEP4】衛生士によるブラッシングなど、口腔内を清潔に保つための技術指導
次へ
【STEP5】再検査で改善状態を確認
次へ
【STEP6】改善状態と併せて治療(予防)計画の確認

通常はこれらの検査や予防プログラムは、通院回数を分けて行っております。しかし当院は、カウンセリング時に患者さまのご都合やご希望をお聞きし、その回数で行うことが可能です。最短1日での完了も可能ですので、ぜひご相談ください。

※患者さまのお口の状態によって、1回で完了することをおすすめできない場合もあります。その際にも、できるだけ最短になるよう調整いたします。

むし歯予防や歯周病予防におすすめのプログラム

・歯を磨いていてもむし歯になりやすい
・乳歯がむし歯でいっぱい
・唾液量が少ない
・むし歯や歯周病(重度)を抱えている

上記のような傾向がある場合は「3DS」という、通院とご自宅とで行うケアがおすすめです。お気軽にお問い合わせください。

3DS
3DSは「デンタル・ドラック・デリバリー・システム」の略称で、むし歯や歯周病の原因菌を除菌する処置です。抗菌剤やフッ素などを歯面に塗布し、より確実に予防効果を高められます。

3DS

<3DSの主な流れ>
【STEP1】口腔内の細菌検査
次へ
【STEP2】カウンセリング
次へ
【STEP3】「ドラッグリテーナー」というマウスピースの製作
次へ
【STEP4】口腔内クリーニング
次へ
【STEP5】ドラッグリテーナーの装着(院内にて)
次へ
【STEP6】ドラッグリテーナーの装着(ご自宅にて)
次へ
【STEP7】再度の細菌検査

主な予防処置メニュー

予防メンテナンスの際に、歯垢除去や除菌のために行う主な口腔内クリーニングを紹介いたします。

スケーリング予防処置メニュー
歯周ポケットの中や歯の根の表面に付いた歯石を、歯質を傷つけないようにスケーラーと呼ばれる器具を使って除去する処置です。特に歯周病治療においては、非常に重要な処置となります。

PMTC予防処置メニュー
歯間や歯と歯ぐきの間、歯の表面を専門の機器(ラバーカップやポリッシングブラシ)で洗浄します。歯磨きだけでは取れないバイオフィルムや着色汚れが取れて、歯本来の美しさも取り戻せます。

ブラッシング指導予防処置メニュー
歯科医院での処置を持続させるためには、毎日の歯磨きを完璧に行うことが大切です。患者さまのお口に合う歯ブラシや磨き方などをていねいに説明いたします。

インプラントのメンテナンス

インプラントのメンテナンス治療の後のケアがとても重要なインプラントのメンテナンスも丁寧に行っています。当院で治療をされた患者さまはもちろん、他院で治療された患者さまにもご利用いただけます。

メンテナンスでは、インプラントの最大の敵である歯周病をチェックするほか、インプラント付近に炎症がないか、噛み合わせバランスに問題がないかなどもチェックします。メンテナンスでインプラントの寿命が変わりますので、ぜひ定期的なケアを続けてください。

まずは、お悩みをご相談ください