入れ歯の種類と特徴は?

入れ歯の種類
支えに使う歯が一本でも残っている場合は部分入れ歯(部分床義歯)、一本も歯が残っていない場合を総入れ歯(総義歯)と呼びます。各々、様々な種類があります。

保険の部分入れ歯(部分床義歯)の特徴保険の部分入れ歯
保険診療の部分入れ歯は、通常ご自身の歯に金属のバネをかけることで、口を動かしても外れにくいよう、食事をとりやすくしています。ところが、このバネは残っている歯に無理な力をかけてしまうのです。バネをかけている歯(支えに使っている歯)の寿命を大幅に縮めてしまうのが最大のデメリットです。

なかもずデンタルスタジオでは、保険の入れ歯では得る事の出来なかった「入れ歯」へのイメージがかわる様々な画期的な新しい入れ歯を提供しています。自由診療の入れ歯は他の残った歯を少しでも長く、そして心身ともに健康的な生活を送って頂きたいと考えているからです。支えに使う歯に対する影響が極小な、歯にやさしく、快適な入れ歯を作成し、患者さまから高い評価を得ています。(入れ歯でお悩みの方が、当院で入れ歯を作成した後、こんな感想をおっしゃいました。
『また好きなものが食べれるようになったのは嬉しいけれど、食事がおいしくて太ってしまった』
嬉しい悩みに一緒に思わず笑ってしまいました。自由診療の入れ歯のタイプは様々、ご自身に合った入れ歯をお選びください。

保険の入れ歯(総入れ歯=総義歯)の特徴保険の総義歯入れ歯
総入れ歯は、支えになる歯がありません。従って、入れ歯自体が歯ぐき(正確には顎堤といいます)に吸着することにより、ものを噛んだときも外れず、食事が可能となります。
ただ、総入れ歯はかみ合わせや歯を並べる位置が悪いと、食事の時に外れたり、痛みを感じる原因となります。

なかもずデンタルスタジオの総入れ歯は、自由診療ならではのメリット。時間をかけて型を取ると同時に、変形の少ない方法で作成します。更に、かみ合わせに通常よりこだわるため、大変な時間をかけて徹底的にこだわったかみ合わせを作り上げ、更に安定の良い入れ歯を作しています。

自由診療の入れ歯について詳しく

まずは、お悩みをご相談ください