神経まで達してしまった重度のむし歯治療

根管治療むし歯が象牙質の下の神経まで達すると、神経の通っている場所「根管」の治療が必要です。根管は、お口の中の健康を維持するために非常に重要な役割を果たしている部分です。そのため、将来を見据えたていねいな処置が必要です。

根管治療(抜髄治療)とは
菌が歯の神経にまで達した場合、歯の神経が通っている管内を洗浄し、神経を除去する必要があります。そして管を無菌にするために、薬で殺菌処置をする治療法を根管治療と言います。菌がわずかでも残ったり、処置時に新たな細菌に触れたりすると、再発の可能性が高まります。根管内は肉眼では見ることができず、形状も患者さまごとに違う複雑に入り組んだ構造なので、高度な技術と豊富な経験が求められます。

治療を行う前には、入念な検査を行った上で、治療の方法と通院予定期間などを治療開始前にていねいにご説明します。患者さまのご都合やご希望と照らし合わせながら、最適な治療計画を十分に話し合って作成いたします。

根管治療(抜髄治療)の流れ
【STEP1】歯のむし歯部分を取り除く。
次へ
【STEP2】神経の通っているスペースに穴をあけ、根管の治療を行いやすくする。
次へ
【STEP3】専用器具で、歯の根の感染部分や神経を取り除く(抜髄:ばつずい)。
次へ
【STEP4】根管内に薬を詰め、菌が入らないように閉じる。
次へ
【STEP5】4の治療を数回に分けて行い、十分に殺菌ができたら、治療した部分に被せ物などを取りつける。取りつける際の土台作りなども、将来的なお口の健康を考えつつていねいに行う。

根管治療(抜髄治療)について詳しく

歯の土台(コア)について詳しく

ラバーダムを用いた安心安全な根管治療ラバーダム
正常な人でも唾液の中にはたくさんの細菌が生息します。唾液からの封鎖と滅菌をするために治療部位以外をゴムのシートで覆い、歯の中と口の中を分離します。

(自由診療)MTA覆髄保存治療MTA覆髄保存治療
むし歯菌を除去して、神経が露出してしまった場合は、保険診療の場合は神経を抜く治療になってしまいます。口腔内の状態によっては自由診療になりますが、神経が露出してしまったところにMTAセメントという殺菌作用に優れた「特殊な薬剤」をうめて神経を保護する治療の選択が可能です。

むし歯を取り除くと神経が露出してしまうため、通常は神経を取る治療になりますが、MTA治療なら神経を残せます。

●その他のMTAセメントによる画期的な治療法MTA覆髄保存治療
歯根に穴があいていると保険だと抜歯治療になりますが、自由診療ならMTAセメントによる治療が選べます。この場合の治療法は、根管に穴があいてしまっている時は通常は抜歯になりますが、殺菌作用に優れた特殊な薬剤処理で歯を残せることがあります。

この治療はマイクロスコープ治療で可能になりました。

まずは、お悩みをご相談ください